ニュービートル カブリオレ ここ最近の、一番のお気に入りがこれ。 チョロQっておもちゃだから、壊れないように、ドアミラー色はつけないはずじゃ……(特にスタンダードチョロQは)だからこそ、このドアミラーのおかげでよけい可愛いフェイス!しかもスタンダードだから、安い!でも、リアルギミックなどに劣らない存在感です。 |
日本のおみやげチョロQ ひよ子 子どものころ、おみやげで何回も食べた思い出のあるひよ子。思わず買っちゃいました。 |
トヨエース 木材運搬車 前から気になっていたトラックです。斬新な宇宙人顔の車より、こういうレトロな方が、愛嬌があって好きです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トヨエース パネルバン 日本通運 トヨエース、味のある顔です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイハツ ミゼット ペリカン便 ただでさえ可愛いミゼットが、あのペリカン便に!しかも、これもミラーついてます。印刷も美しいです。箱もよいです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
どこでもラーメン 北海道にあるというどこでもラーメン。でも、食べたことはありません。 |
![]() |
![]() |
サニートラック 灯油販売車(右)と ムーンアイズ仕様(下) ともかくリアル!可愛い!トノカバーも開閉します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サニートラック+水上バイク なんか、ひっぱっているのがよくて買ってしまいました。他のサニートラックにつけるのも似合うかもしれません。 |
ちびっこチョロQ 4号戦車 これはくじだったのですが、マイナーな4号戦車で、しかも迷彩で大当たり! |
ヤクトパンター 子どもの頃、「ロンメル」の名で、田宮のリモコンを作りました。そのせいか、何か思い入れがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
チョロQ大図鑑シリーズ CRT HISTORY エピソード2より あまり好きでない(本物はともかくチョロQ版が)ゴルフは容量の都合上カット。(好きな方、ごめんなさい。m(__)m) 写真下右側のF−3はけっこう好きです。チョロQと書いてあるのもなかなかよし。 でも本命は写真下左側のニュービートル。色もマークもばっちり!デジQのワーゲンがこの仕様なら 文句なしで買いですけどね。 |
チョロバイ「新聞屋さん」 あまりにリアルなので買ってしまいました。新聞が妙にリアルでしょう?ただ、フローリングだと滑りやすいので、あまり楽しめないかも。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
チョロQ全国温泉物語 有馬温泉バス 一番ほしいと思ったのがいっぱつで当たりました。入浴剤付録のチョロQです。かわいいというか、かっこいいというか…。いや、かっこいいと思います。レトロで。 |
スズキキャリィ(石焼きいも屋さん) これでもかっていうくらい、普通に売ってるチョロQなのですが…、ゼンマイが違うのか、とても静かで早いです。こんなに速くて、果たしてお客さんに呼び止められて止まれるのかと思うほど、速いです。 |
上から見たところ。いもとか段ボールとか、リアルでしょう?でもこれ、リアルしあげではなく、ノーマルタイプなんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンボチョロQ スカイラインGT−4(R34) チョロQ25周年記念に作られた、25cmサイズの大きなチョロ(?)Qです。ちゃんとプルバックで走ります。 |
隣にいるのは、ノーマルサイズのスカイラインGT−スRです。 |
ボンネットには2台のチョロQが収まります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホンダジャイロX (ピザハット) チョロバイ初めてのプルバック。だから、普通のチョロバイよりよく走ります。ピザハットは、残念ながら食べたことがありません。近所にないんだよな〜。ピザーラならあるけれど。ちなみにつぶれてしまったけれど、ピザ1はおいしかった。 |
![]() |
宅急便チョロQとピカチュウカー 宅急便は、サイズはちびっこチョロQ。ボールペンの上についているものなので、正式にはチョロQではないかもしれません。 |
![]() |