ネット通販もありますが、ほとんどが静岡のおもちゃ屋数店で入手。
チョロQって、いろいろな限定品があるのですね。そして、静岡、すごい!
![]() |
![]() |
トヨタ2000GT なんとこのチョロQは、ボディ下部にレバーがあって、ライトが開閉します。 |
![]() |
![]() |
トヨタ2000GT アムラックス |
![]() |
![]() |
クボタのトラクター(左)と ボイスレコーダー機能つきエルグランド(右) トラクターはチョロQではないのですが、タイヤがぼこぼこしていてグリップ力が高そうです。エルグランドは操作がとても簡単なボイスレコーダーなので、ちょっとしたメモ代わりに使えます。走らせればメッセージを相手に伝えることもできるらしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
メガクルーザー パトライトもクリアで、リアルです。踊る大捜査線のスペシャルに出ていたのはこれでしょうか? |
タイヤカバーがいかしています。 |
プリウス ボンネットがクリアなので、中のメカ(シールだけど)が見られます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
メガクルーザー 白です。 |
メガクルーザー群馬トヨタ仕様 ともかく色がよいです。 |
ランドクルーザー 昔、アオシマのプラモデルでジープとランクルが出てました。ジープの方が好きだったのでそちらを買いましたが、なんかその当時を思い出して買ってしまいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お茶犬バス ハローマック限定です。とりあえずお茶犬ファンとして。 |
タクシー あんどんの「Q」の文字が気に入りました。 |
船橋京成バス どうせならば、地元の循環バスがほしい!とてもいいデザインなんです。いや、ラジコンでほしいかな。ビットチャーGとか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
bay fm78トラック いつの間にこんなものが… |
全部で3〜4種類あるのですが、限定で高いので、とりあえずこれだけ買いました。 |
|
![]() |
ニュービートルカップ2001 いろんな限定商品があるんですねぇ…。全部集めようとしたら、きりがないです。 |
![]() |
トヨタビッツ 模様もそうだけど、タイヤの色が素敵。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
木彫り風ひぐま | チョロQ 北海道バス きょろたん | ワーゲンバス |
![]() |
![]() |
道路公団パトロールカー パトライトが左写真のようにスライドアップします。 |
![]() |
![]() |
阪神高速道路公団パトロールカー |
![]() |
福井 スマイルバス | |
![]() |
![]() |
熊出没注意 チョロQではありませんが、 ちびっこチョロQなみの大きさで、 出来はよいです。 |
![]() |
![]() |
JAFレッカー車 きちんと車を引っ張ることができます。 |