![]() |
![]() |
![]() |
ジム・コマンドと同じシールドですが、かっこうよいです。マーキングもいいです。ただし、曲面のために、しわが寄ります。 | シールド・ブースター1個装備。重厚感が増して、、さらにかっこうよいです。本体付属品でできるのはここまで。 | シールド・ブースター2個装備。心なしか、ガンダム試作2号機のような雰囲気になります。ただし、2号機と違って、正義の味方って感じです。 |
![]() |
![]() |
トライ・シールド・ブースター形態。背部シールドが突き出ているシルエットが、メタスのような、鳳凰ガンダムのような。盾にブースター機能って、被弾したらどうするんだろうって思うのですが、ごてごてしているのは好きなので、かっこうよいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アドバンスト・ヘイズル ティターンズカラーはかっこうよいかと思ったら、なんか、白の方が好きになってしまいました。 |
増加装甲 なんか、アドバンスト・ヘイズルについている増加装甲も、白の方が似合うのではないかと思ってつけてみました。また、シールドも、ビームが発射できるものにつけかえました。なんか、カスタマイズできるガンダムって感じで、ますます愛着が湧いています。 |
フルドド 電撃ホビー2月号付録のヘイズル改パワーアップユニットです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘイズル・ラー 第一形態 フルドドを一機装備した形です。ヘイズルの楽しみは、いろいろな武器を組み替えたりできるところです。F90のような発想の商品だと思いますが、こちらの方が完成された感があります。 |
ヘイズル・ラー 第二形態 フルドドを二機装備した形です。もう、ほとんどディープストライカーのような感じです。 |
ヘイズル・ラー ブースター装備 ギャプランのブースターをつけられます。ただ、普段つけておくにはちょっと邪魔だし、かさばるかな。 |