![]() |
![]() |
![]() |
リ・ガズィカスタム 立体物がほとんどないリ・ガズィカスタム。変形フィギュアもほしいなあ。 |
背中もいい感じ。 |
グフカスタム ともかくいいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
νガンダム νガンダムは、フィンファンネルのために、どうしても転びますが、こいつはばっちり立ちます。 |
面倒なファンネルの塗装もされています。 |
サザビー 赤がメタリックで、とてもかっこうよいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ザクF2 どうせなら普通のザクがほしいところですが、これはこれでかっこうよいです。 |
ハイゴッグ HGUCでさえ置き場に困りますが、これならばっちり。 |
ドム いい紫です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダム 妙に白の部分が黒っぽいグラデーション。小さいながら重量感のある色合いです。 |
アッシマー 意外な選択ですが…。これはこれでよし。 |
ゼータガンダム 最近はやりのハイパーメガランチャーを持っていますが、落としませんし、転びません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲルググM かっこいいです。どうせならば、シーマ機がほしい! |
キュベレイMk−U パール塗装できれいです。キュベレイも肩が大きいために転びやすい形をしていますが、安定しています。 |
ギラ・ドーガ レズン機 あまり思い入れのない機体ですが、かっこうよいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シャア専用ザク レア台座です。 |
ガンダム試作2号機 アトミック・バズーカを持っていても転びません。 |
ジム改 MGに付属していたロングバレルのマシンガンです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ホビーハイザック 逆襲のシャアに出てきたハイザックです。 |
ケンプファー 無難にかっこいいです。 |
νガンダム ヘヴィウェポンシステム これも、アーマーがとれたり、転んだりしないのがいいですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
クィン・マンサ あまり立体化されていない機体ですが、メッキ仕様でかっこうよいです。 |
陸戦型ガンダム UOもかっこよいし、陸戦型ガンダムって、はずれがないですね。 |
リック・ディアス 渋い赤です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーガンダム こいつもじゃまにならず、転ばず、かっこうよく、とてもよいです。 |
ジ・O 渋い色合いです。 |
百式 レアものよりも、ノーマルの方が、色がメッキでかっこうよいです。でもって、台座はレアものの方がかっこうよいので、ご覧のようにミックスしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ジオング なぜかメッキです。 |
バウ 量産型 量産型ってところが渋いですね。 |
ボール量産型・K型 ガンダムミニフィギュアコレクションプラス6の中で、一番豪華だと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダム これがレアで、4000円もしました。まあ武器もたくさんついているし、悪くはないんだけど…。 |
G3ガンダム これがレアでない方のガンダム。まあいいんだけど。 |
ガンダム試作1号機 フルバーニアン ガンダムの中ではこれが一番いいかな…。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高機動型ザクR−2型 ザク・バズーカ2本持ってます。なぜか先端が切れていてショック。 |
グフ 普通にいいですね。 |
ドム・トローペン これも普通にいいです。 |
![]() |
||
ゴッグ 普通にいいです。 |