![]() |
![]() |
||
74式戦車 | 90式戦車 | ||
![]() |
![]() |
||
パンターG型 | ティガーT | ||
ついに入手!コンバットデジQ!陸自仕様!(1238kb) 特に、一番好きな74式は感動です。 最も色としては迷彩柄が好きな私ですが、 74式に関してはオリーブドラブ一色がいいんですけどね。 マルイあたりから姿勢制御もできる 74式完璧版が出ないかなあ…。 ちなみにコンバットデジQは、車のデジQよりも操作はしやすいです。もっても、デジQ−Rになってずいぶん改善されましたけどね。 対戦(536kb)パンターG型vsティガーTもなかなかエキサイティングです。サウンドシステムが加わると、なおエキサイティング!特撮デジQも乱入した動画です。 戦車らしい動きはポケットアーマーに軍配!大きさ的にも走破性などなどはポケットアーマーに軍配だし、ラジオコントロールならではの安定感もポケットアーマーです。ですが、こちらはやはり、チョロQモチーフの動きの楽しさがあります。あと、やっぱ対戦に興味がありますね。今後のラインナップにも期待です。 ちなみにハッチは赤外線の受光部なので接着しないように!(私はしてしまった!外すのに苦労した!) なお、組み立てる部分があるので、持っていなければ瞬間接着剤も購入すべし。もちろん100均でね。 (写真をクリックすると動画が見られます。143kb)動画最後のバックは、射撃の反動です。音もすればよかったんですけどね。 本家、コナミのコンバットデジQのHPはこちら。 |