学校型飾り

まじめなお話の館

項目イラスト4月30日 日本テレビ放送 「憤激ルポ」より

 私の住んでいる県の南部で、あんな状態になっていたとは…。電車のマナーに関するレポートでしたが、喫煙、化粧、携帯電話、ゴミのポイ捨て…、とてもひどい。もっとも私の時代でもホームで鬼ごっこをやって線路に降りるバカや、走り出した電車の空いている窓を見つけて、そこからよじ登り、椅子に座っているお婆ちゃんの膝の上に落ちてくるバカなんかもいましたけどね。きっと、いろいろなところにいろいろなバカがいるのでしょう。インタビューを受けたバカが、「俺たちは普通じゃないから。」とうそぶいておりましたが、まったく普通じゃない。言っちゃあ悪いがあっちは田舎だからな。都会のように200〜300%の乗車率にもなるまい。だからそういうことができるんだ。田舎だから他に娯楽がないんだろう?娯楽がないからバカはバカなことしかできないんだ。結局大人になってからバカは自分がバカだったことに気づく。いや、バカだから気づかないか。一生田舎で「井の中の蛙」になっているんだからな。
 などと責めてばかりでも事態の改善はのぞめないわけで…。気になったは学校側の意見。
「学校に言われても3年間しか預かるわけではないし、親の躾も悪い。」
ああ、正論だよ。正論。確かにそこまでなるのを放って置いた親、地域、小中学校の教員にも責任はあるだろうさ。いきなり悪いヤツ押しつけられて責任を取れなんて言われても困るだろう。でもね、高校に通っている3年間分の責任はあるんだよ。まああんたらは、「卒業させてしまえばその子がどうなろうと関係ない、授業料さえ入れば文句は言わない」程度の熱意でやってんだろうけどね。
 親の躾云々も確かにあるだろう。でも、それを言うなら、まずは駅員に生徒手帳を取り上げてもらい、もしも生徒手帳を持っていないならば駅長室に連行して素性を明らかにさせ、即家庭と学校に連絡するよう申し伝えるべき。学校側も保護者の責任なんて言っていないで、保護者と協力して、もしも協力する気のない保護者ならば引っ張り出してでも教育にあたるべきだ。そう、教育よ。「3年間しか預かるわけではないし」なんて、教育する気、さらさらないじゃん。それでもだめなら謹慎、停学、退学もありだろうね。高校は義務教育じゃない。今、あいつらは犯罪者予備軍だよ。マナーが悪いとかそんなレベルじゃない。悪いことをしてもいいじゃんという考えなんだから。悪いことをしたら何らかの社会的制裁が加えられると言うことを体験させなきゃ。成人式でクラッカーを鳴らしたバカなんか、すぐ謝っちゃったじゃないか。所詮その程度のハンパなバカ。ポリシーなんか持ってないんだ。
 今の時代、大人が注意すれば逆ギレされてボコられる時代。だからよけいあんな風になってしまうんだろう。やっぱり大人が自警団を組織して、逆にボコるしかないだろうなあ。
 でもその前に、まず大人も見本を示さないとね。赤信号で停車中に、ドアを開けて空き缶を置いてくおっさん。駅のそこら中に痰を「カーッペッ」するおっさん。たばこの投げ捨てをするおっさん。電車の券売機に平気で割り込んでくるおばさん。子は大人の鏡なのよ。意外と田舎で人が見ていないからと安心してマナー違反をしている大人の背中を見ているのかもしれないよ。
関連「ふと……間」
「まじめなお話の間」トップへ
 
黒板消しおき型飾り