ペットの間 弐-弐番の間
ペットの間は壱番から参番まであります。 | 壱番 ハムスターの間へ |
弐番 心の中のハムスターの間 チョロ・おいもへ |
参番 犬の間へ |
![]() |
ミューが回し車をしているところを夜間撮影しました!(80kb)
こちらは昼間の回し車。昼間はめったに回しません。(310kb)
チーズの家で遊んでいます。(878kb)
ミューとペットロボット「ハロ」のツーショットはこちら!
ミューがモビルアーマーに!
11/3朝、ミューは亡くなりました。膀胱炎でした。病院に連れて行って二日後の死。もう少し早く行っていれば…。尿の色がおかしいと意識し始めて病院に連れて行ったけれど、突然の死…。なんか、それがまだ信じられなくて、何かにつけてケージを見る癖が抜けません。指の血腫の切除をして、長生きできないかもしれないと思ったら2年間生きたミュー。私が飼ったハムスターの中では一番の長生きでした。悲しいけれど、この悲しさに耐えられないならば動物を飼う資格もないと思っています。悲しみには耐えますが、でも悲しむことも飼い主として必要だと思います。自然界に生きていれば、だれにも悲しまれずに自然に死んでしまうからです。
ミューは散歩中、寝ている私の服の中に潜り込むのがすきでした。くすぐったくて、もこもこしてて、可愛かったです。袖から入って襟から出たり、おなかの方に来たり。顔の上に乗って、ずりずりと爪を立てて下りる時は痛かったけど、やっぱり可愛かったです。散歩をさせてもあまり走り回らず、服の中や物陰でごそごそやっている、おとなしい子でした。
手を差し出すと、「乗っけて、乗っけて」というように、小さな前足をほにょほにょ動かします。えさがほしい時は、巣の上に上って私を見つめます。こんなに小さいのに気持ちが通じ合うなんて、やはり人間もハムスターも同じ生き物同士なのだと教わりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぼくはミュー。餌、おいしいよ。 | 喉が乾いたなあ。 | 初めての回し車! | ぼくの家だよ。 |
![]() ![]() |
![]() |
||
チョロQをかじるミュー。すしQのがうまそーなのに。 | のぼせて寝ている図。今だから笑えるけれど、一瞬死んでいるのかとびっくりしました。あわてて起こしたら、迷惑そうな顔をされました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2001年12月22日、指を落とす手術をしに獣医さんに行ったのですが、思ったよりも根本まで血腫が広がっていました。根本まで行っていなければ指を落として完治するという予定だったのですが、どうもそうは行かないとのことでした。内側部分の指の皮膚は正常なので、血腫を全面的にレーザーで焼き取って様子を見ることになりました。結果、指を落とさずに済んだのはミューにとって良かったかもしれません。特に傷を痛がっていることもなく、しばらくは様子を見ようと思います。 2002年1月10日、なんだか最近ミューの指が一本無いような…。縮んでなくなってしまったのでしょうか? |
|||
![]() |